よしみ

■あらすじ

主人公は、笑顔が素敵な4才の女の子ゆんちゃん。ゆんちゃんから広がり伝わっていく笑顔の おはなしです。シンプルでほっこりする内容です。

■作品に込めた思い

コロナ禍の2020年、東京のJR中野駅高架下にて『なかののこどものえがお100人』というお題 でこどもたちのたくさんの笑顔写真が展示されていました。こどもたちのエネルギーあふれる笑 顔に自然と見ていた私もマスクの下で笑顔になりました。 笑顔は、人から人へ広がり伝わっていきます。広がる笑顔には、始まりが必要です。この絵本は、 始まりの笑顔のために描きました。


『にこにこにこ』の楽しみ方

【その1】お父さま、お母さま方へ

  1. あぐらをかいて、お子様を抱っこしましょう。
  2. ゆっくりと笑顔が広がるイメージで読み聞かせしましょう。
  3. にこにこにこの時には、左右(上下でも可)に揺らしましょう。

【その2】ボランティアの方、図書館員の方へ

  1. チョキチョキダンスの替え歌のにこにこダンスの手遊び歌でみんなの心を掴みましょう。
  2. さあ!!明るく・楽しく・にこにこにこを読み聞かせましょう。 
  3. 親子で参加型のおはなし会では、その1の様にあぐらで抱っこ、スカートのお母さまは足を伸 ばして抱っこでにこにこにこは、揺らしてもらいましょう。
  4. おはなし会のプログラムにはいっていなくても、持っていきましょう。 この絵本は、短いのです。緊張して速いペースで読んでだ為に時間が余ってしっまった!?そんな時 に、季節・テーマに関係なくいつでも登場させることが出来ます。

【その3】お子様へ

  1. 【その1】【その2】のように、大人の方に読んでもらいましょう。 
  2. お姉ちゃん、お兄ちゃんにも読んでもらいましょう。絵本の前で肩をつけて楽しみましょう。 
  3. 妹や弟に読み聞かせしてあげましょう。もちろん、肩をつけて楽しみましょう。
  4. 文字が分からなくても自分のペースで楽しみましょう。
  5. もし、破いてしまったら、大人の方にかわいいマスキングテープで修理してもらいましょう。

【その4】この絵本を卒業される方へ

  1. 妹や弟、近所の子に譲ってあげましょう。
  2. 大切にとって置いて、にこにこになりたい時、にこにこを忘れかけた時にゆんちゃんに会いま しょう。
  3. もし、ご自身のお子様と出会った時まで大切にしてとって置いてあれば、ぜひお子様へ読み聞 かせしてあげましょう。
  4. 旅する絵本プロジェクトでこの絵本を旅立たせるのもおすすめします。 

■プロフィール

東京都在住 11月7日生まれ  
絵本の読み聞かせのボランティアをしたいと思い、講座で学び読み聞かせマイスター の認定を
受けボランティア活動しています。 ボランティア活動を通してたくさんのこどもたちと絵本に触れて、自分の描いた絵本で読み聞かせ をしたいと思いが湧いてきました。絵本読むこと、こどもふれあうことが大好きです。創作する のは、さっぱりわからないのに自分の描いた絵本で読み聞かせをしたいという思いからウーマン クリエイターズカレッジに入学して学びました。 私の持ち味は、絵本マイスターよっちゃんが絵本を描いたことです。